みなさん!こんにちは!GW初日も二日目も怠惰に過ごしているじょん。です!
突然ですが、一人暮らしのみなさん。健康に気を使っていますか? 親の元を離れ、完全に自分の好きなように生活できるからゴミみたいな生活してませんか?
ご飯は毎日パスタかカプ麺、日が出る直前で寝て日が入る直前で起きて、起きてもゴロゴロと…… なんて生活してないですか?
流石にここまで酷くはないですが、僕もかなり生活がゴミっています。去年の9月、この状況から抜け出すためにとあることをしました。
それはファスティングです。今日は去年の9月にした僕のファスティングの記録がたまたま残っていたので見ながら書いていきたいと思います。
(ファスティングは本当に健康にいいのかはやる前にいろいろ調べましたし、科学的根拠とかもたくさんインターネットで調べた上で僕はやっています。なので真似する場合はちゃんと調べて、体調としっかり相談しながら行ってください。なんかあっても僕は責任取れないので……笑 あと効果には個人差があると思います。)
ファスティングってなに?
ファスティングというのは簡単に言えば断食です。まあ、全く食べないわけではなくて、ちょっと食べます。
よくネットに転がってる話を見ると、昔はこんなにたくさん食べてなかったし、もっと天然素材のものを食べていた。けど、近年食べすぎ。内臓が疲れてる。少しは休ませよう。そしたら体の汚いものが出て行くぞ! 悪い細胞の方が先に死ぬからいい細胞はたくさん残るから気にすることないぜ!ネットに転がってるのはこんな話だった。根拠があるものないもの様々。
やろうと思ったきっかけ
本来であればご飯を減らすことはダイエット目的で行われると思うんですが、僕は別に太ってはいません。なんならめちゃめちゃ痩せています。骨と皮みたいな体型です。
なのになぜやろうと思ったかというと、朝早起きができる! ってどっかのサイトに書いてあったんですね。
1年生のみなさんは知らないかもしれませんが、夏休み後半の大学生の生活リズムは崩壊しています。もちろん、僕も崩壊していました。せっかく時間もあるしちょっとやってみるかーと思って、夏休み終わりに話すネタ程度にやってみようと思い、やりました。
僕のやったファスティング
なんかネットを見てると酵素ファスティングとかいうのが流行ってるみたいですが、僕の場合はそんなにガチでもないので本当に効果があるのかもわからん酵素をわざわざ高い金で買おうという思いはなかったです。
僕は酵素の代わりに蜂蜜とヨーグルトで行いました。調べてみるとヨーグルトファスティングっていうのもとても効果が大きいファスティングの1つらしく、安いしすぐ手に入るからヨーグルトでいっかーとなりました。ただ、少し栄養面が不安だったので少量でも栄養価の高い蜂蜜も一緒に取ることにしました。
期間は3日間です。1日に1つのヨーグルトを3回ぐらいに分けて食べていました。ヨーグルトには小さじ1杯分ぐらいの蜂蜜を入れていました。
いきなり減らすと危ないらしいので前日は少し少なめのお粥を食べました。いきなり増やすのももちろん危険なので全て終わった後はうどんを食べました。
また、飲み物は基本水のみです。
僕の体の変化
(食事中の方は見ない方がいいです。)
0日目
晩御飯にお粥を食べました。0.5合分ぐらいだったと思います。とてもお腹が空きますが、耐え難いものでもないので3時ごろに普通に寝ました。
1日目
14:00 相変わらずゴミみたいなリズムをしています。
14:30 とりあえず朝兼昼御飯としてヨーグルトの大きなパック1/4ぐらいに蜂蜜をかけて、食べました。お腹は空いてはいたけど、別にまだ耐えられそうな感じ。
18:00 再びヨーグルトを食べる1/2ぐらいにまた蜂蜜をかけて食べました。お腹は空いてるけど慣れてきました。
21:00 残りのヨーグルトを食べてお風呂。
23:00 偉いので寝る努力をしました。
(1:00) 多分このあたりで寝た。
2日目
10:00 起床。昨日より早く起きようと10:00にセットしていましたが、まさかちゃんと起きれるなんて思ってませんでした。空腹という感情はもう僕にはない。
体の状態
上にも書きましたが、目覚めがとても良かったです。よく肌の状態が良くなったみたいなことを聞きますが、僕はむしろ悪化していました。なんかいつもよりギトギトしてるような。悪いものが出たのかなと捉えるべきなのかなと思ってました。少しだけ頭痛がするような気もしますが、なんとなーく痛い程度のレベルです。目は大きくなってました(ぱっと見)
10:30 ヨーグルトを食べました。特に考えて食べていなかったのでこの時点で半分食べてしまいました。よくよく考えるとトイレに行っていなかったのでトイレに行きました。ヨーグルトしか食べていないのでおーんって感じでした。スライムみたいな。色もなんか明るいし。匂いは臭い。これが俺の体の中の悪い物質なのかと謎の確信を得て、最後まで続けようと決心しました。
14:00 テレビを見ているとステーキの紹介みたいなのがありました。食べたいという気持ちをぐっと抑えて、少しだけヨーグルトを食べました。
16:00 睡眠時間が減ったからか眠くなったので昼寝を1時間ほど取りました。
18:00 残りのヨーグルトも食べきって、お風呂に入りました。
22:00 ご飯をあまり食べずに生活しているとすぐ眠くなります。この日は22:00という圧倒的健康な時間帯に入眠しました。
3日目
7:00 目覚ましもつけていないのに太陽の光で目覚めます。目覚めも最高です。この日以降2週間ほどこんな感じの目覚めが続きました。
体の状態
眠気もなく、目覚めもよく、何も文句のない1日の始まりです。相変わらず肌の状態は良くなったようには思いません。目は大きくなりましたけどね。頭痛はなくなり、スッキリしています。プラシーボみたいなもんなんでしょうかね。体から悪いものが出てるという風に頭で思ってて、実際はそうでなくても影響が出てる的な。
この日も3回に分けてヨーグルトを食べ、相変わらずトイレはおーんって感じでした。
24:00 入眠
4日目
7:00 起床
体の状態
3日目と変わらず。ギトギト感は減った。
9:00 ファスティング終わり。うどんを食べる。
まとめ
途中にも書きましたが、目覚めはかなり良くなったような気がします。まあ2週間ぐらい経つと次第に元に戻りましたが。
頭はスッキリしたと思います。髪の毛もなんかいつもよりツヤツヤでした。ただ顔は変わらず、なんならギトギトしてました。目は大きくなりましたが、おそらく睡眠の質が良くなったからでしょう。
というか全部睡眠の質が良くなったからだと思います。
目覚めが良くなったのはファスティングのおかげなのかもしれませんが、他は多分睡眠の質だと思います。ちゃんとした時間に寝て、ちゃんとした時間に起きれば健康になる。バカでもわかることに気づいただけです。
ただ、ファスティングをしていなければこんな健康的な生活を送ろうという気にはならなかっただろうと思います。まあそんな感じ。
多分内臓が休まったり、悪いものが出たりはしてるんだろうけど、これといって感じることもなかったです。単に僕がそもそもそんなに不健康ではないという説も濃厚です。
病気の人とかがちゃんとした管理で行えば効果があるのかもしれません。
ということで、僕なりのファスティングの見解です。〜〜をしたら健康になるっていうのがよくありますが、健康な生活を送ろうという意識が芽生えて、そこから健康になるんだろうなと思います。もちろん、〜〜をしてるから健康にもなるんだろうけど……
ではでは〜