突然ですが、みなさん、Amazonで1番高い商品、ご存知ですか?
僕は昔友人にAmazonで1番高い商品を誕生日プレゼントに買ってくれと言われました。
こいつです。(画像をクリックすると詳細が開きます。)
細かいことはAmazonで見てみてください。
流石におもしろすぎるますよね笑 でかいし、高いし。こんなん誕プレでもらう方も嫌だろうと思うんですが……
今日はこのロボットのヤバいところを書いていきたいと思います。
本記事はネタ記事です。まともに捉えないでください。
価格が120,000,000円
ちょっと0が多すぎてよくわからない。
1億2000万円になる。
Amazonでこんな高い商品がある時点で驚きでしかない。こんな値段のものブラックカードとかがないと絶対に買えるわけがない。
大体、一般人の平均生涯年収が2億円ちょっとですから、その半分の価格と言える。
ちょっとどころのやばさじゃない。
石油王ぐらいしか買えないんじゃないか?
レビュー294件
僕は思ったより日本人を舐めていた。この高額商品をレビューする人たちがたくさんいる。294人いるようだ。やばすぎる。
全員が仮に買って、しっかりレビューしたとすると、およそ360億円もの金が動いていることになる。
この360億円というのは一般的な大学への国からの運営交付金よりも多い。(360億円を超える大学は7つほどしかない。)
これだけの金が動いている可能性があるというのは本当に驚きでしかない。
金が動いてるだけの問題ではない。
仮に全ての人が買っていたとすると、全国に294体ものこのロボットがいることになる。各都道府県におよそ6体配備されていることになる。
これだけあるはずなのに見たことないというのはやはりあまりにも危険すぎて誰も使っていないからということなのだろうか?
そもそも、こいつは公道を走れるのかという疑問すらある。少なくともナンバープレートをつけるところは無いように見える。
となると、自宅の倉庫などにしまっているのだろうか? やはり、日本の富豪の中の富豪しか買えないような気がする。
衝撃のレビュー内容
さて、レビューを見てみることにしよう。おそらく富豪たちがいろいろ語っていることだろう。
(抜粋、省略してます)
レビュー1
おばあちゃんの自転車が壊れたのでプレゼントしました。
レビュー2
蛍光灯の交換が大変だったため購入
レビュー3
通勤用に購入
待て待て、富豪らしくない。
とても庶民的な思考ではないか。
なるほど。こんなに人格が素晴らしい方が買っているから大騒ぎになっていないということなのか。
富豪というのは品格も必要なのだなとわかった。
送料350円
嘘だろ?このサイズで送料が350円!?!?
ただの段ボールでも500円とか取られるというのにこのサイズで350円。
あまりにも破格すぎる。運送業者が倒産しないかとても心配になってしまう。
これはスターター
スターターという言葉の意味はとても簡単である。「初めての人向けでこれがあれば大丈夫、ここから始めよう」といったような意味であろう。
つまりこいつにはカードゲームでいう拡張パックなるものが存在するということだ。
よくよく説明欄を読んでみると、このロボットの前腕はオプションらしい。値段は見当たらないが、おそらく同じような価格帯であることは間違いないだろう。
蛍光灯の交換をした人はおそらく前腕も購入しているだろうからかなりの費用がかかっていることは間違いない。あまりにも凄すぎる。
残り1点
これだけ多くの人が買っているのだから在庫がたくさんあるのかと思っていたが、意外に少ないようだ。
そりゃそうである。このサイズのロボットをそんなに簡単に作れるわけがない。
今のところ、日常生活で困ったことはないが、いつか困ったときに在庫があれば購入を検討したい。検討するだけで買うわけではないが。
まとめ
今回はAmazonでおそらく1番高いであろう「クラスタ スターターキット」を紹介させてもらいました。
この商品、あまりにも凄すぎる。
本当にいろんな人が面白おかしくレビューしてたりするのが本当に面白い。
企業としてはどんな気持ちなんだろうと少し思うけどね。
いつかこの商品が売れればいいなと思いました。
詳しい情報はこちら!
(レビューとか質問欄とかとても面白いので是非見てみてください笑)