好き勝手言わせて
おそらく、今の大学生ならみんな知っている言葉 「2位じゃダメなんですか?」 これは今から10年くらい前の民主党政権時代に行われた事業仕分けの際に蓮舫さんという人が放った一言である。 スーパーコンピュータに予算をたくさん出して1位を取ろうという研究…
ふと思ったんですが、遅刻にはめちゃめちゃ厳しいのに延長にはめちゃめちゃ甘くないですか? 先生の中で提出遅れは受け取らないとかいう人が多いのはもちろんですが、授業の延長は普通にしますよね。 少し僕なりに考えてみました。 今日は少し手抜き記事です…
ここ最近はそうでもないですが、アニメを結構見ている時期がありました。 リゼロやごちうさといった水瀬いのりさんが出ているアニメはもちろんのこと、シュタゲなどの有名な作品はある程度見てます。 一番好きな作品はフリクリという作品です。 おそらく知ら…
僕は本当に朝が苦手です。5度寝以上必ずしていたころもありました。そんな僕が普段行なっている遅刻対策を簡単に書いてみたいと思います。 色々書いてますが、なんだかんだ遅刻は多分なかったはずです。 目覚ましは必ず立たないと止まらないところへ 睡眠解…
大学の近くにはたくさんのラーメン屋が並んでいるものです。 阪大の周りにももちろんたくさんのラーメン屋があることは皆さんご存知でしょう。 なんだかんだ2年以上も住んでいるので徒歩圏内のラーメン屋はほとんど全て行ったことがあります。 その中でも結…
令和に変わり、限定御朱印を買うために長蛇の列ができていたことは記憶に新しいですよね。 僕はお寺や神社が好きで結構行くので流行る前から御朱印は自分の旅の記録として集めていました。 話は変わりますが、浅草神社が今年は三社祭の御朱印を中止すること…
阪大には学術博物館という阪大のすごいものいっぱい集めた博物館がある。 ここに来れば、阪大はすごい大学だとすぐにわかる。 ただ、多くのの阪大生は存在を知っていても、博物館に行くことはない。 そんな阪大生に展示のことを簡単にではあるが、何回かに分…
こんにちは! 大学に入り、懐中時計やら腕時計を何個も買っているんですが、その1つにZIIROというメーカーの時計があります。 僕も特にこれといった用事がない時とかに付けてます。(普段はオシアナス) なんかつけているだけで自分がおしゃれになったのでは…
突然ですが、みなさん、Amazonで1番高い商品、ご存知ですか? 僕は昔友人にAmazonで1番高い商品を誕生日プレゼントに買ってくれと言われました。 こいつです。(画像をクリックすると詳細が開きます。) 細かいことはAmazonで見てみてください。 流石におもし…
みなさん、こんにちは。 先日、テレビを見ているとマグネシウムを洗濯機に入れるだけで洗濯ものからにおいが消えるという商品が紹介されていました。(マグちゃんという商品です。) 忙しい主婦の方に大人気だそうです。 こう見えても一応、阪大で化学を学んで…
皆さん!こんにちは! 昨日に続き、大学生はもちろん、中学生高校生にもオススメ文房具を紹介していきたいなーと思います! 今日は消しゴムとノートです! 昨日のシャーペン編はこちら! www.john-chem-stu.blog 消しゴム リサーレ 小学生学習字消し Ain ノ…
文房具好きの阪大生が選ぶオススメのシャーペン5選です!!値段もそこそこなものに抑えました!! いいものばっかり紹介していますよ!!
4/30 天皇陛下がご退位されました。 30年余り本当にお疲れ様でした。 ついに平成が終わり、次の時代 令和 が始まります。平成生まれとかおじさんやん笑 とか言われるんだろうなと…… さて、今日は僕ら大学生世代が体験してきた平成のことをザザザっと振り返っ…
コーラ好きのコーラランキング。手に入りやすいコーラの中から上位5つについて書いてみました。コカ・コーラが最強なんて甘ちゃんなことは言わない。